2011年12月30日金曜日

中国、16年までに新型ロケット3種

時事通信によると、中国政府は29日、今後5年間の宇宙開発計画をまとめた白書「2011年中国の宇宙」を発表したそうです。

この中で、独自の有人宇宙ステーション建設や月・火星探査などに必要な新型ロケット「長征5号」「同6号」「同7号」を2016年までに打ち上げる計画を明らかにしたそうです。

5号は地球低軌道への運搬能力がこれまでの9.2トンから25トンに向上。
6号は高度700キロの太陽静止軌道への運搬能力が1トン、7号は地球低軌道なら13.5トン、太陽静止軌道なら5.5トンの運搬能力を持つように設計され、開発が進められているとのこと。

こうした大型ロケットを打ち上げるため、中国で4番目の発射基地が海南島で建設されており、16年までに完成させ、運用を開始するそうです。

ところで、日本はどうなんでしょう。。。


カネカ ユアヘルスケア
スピードリスニング
ムービーグラバー
DMM レンタル

2011年10月16日日曜日

「金を払うのがいやだった」小松基地自衛官また逮捕

産経新聞によると、石川県警津幡署は15日、窃盗の疑いで、航空自衛隊小松基地の3曹、小堀俊容疑者を現行犯逮捕したそうです。

同基地では13日、恐喝容疑で空士長が逮捕されたばかり。

逮捕容疑は15日午前11時ごろ、石川県津幡町のショッピングセンターで、ナップザックや下着など15点(約1万2千円相当)を盗んだとのこと。

同署によると、小堀容疑者は容疑を認め「金を払うのがいやだった」と供述。休日を利用して、基地内の寮から車で来ていたそうです。

手提げかばんに商品を入れて店を出るのをガードマンが目撃、声を掛けたところ、小堀容疑者は逃走。店舗から数十メートルの駐車場内で取り押さえられたそうです。


なんなんでしょう。。。

propropの日記
propropの日記
フーリー
スピードリスニング
カイテキオリゴ

2011年8月13日土曜日

福島原発、放射線管理手帳の発行激増

時事通信によると、福島第1原発の事故後、作業員個別の被ばく履歴を記録する「放射線管理手帳(放管手帳)」の発行数が、既に通常時の1年間分に達していることが12日分かったそうです。

激増する新規の原発作業員への被ばく教育が十分なのか、懸念する声が出ているとのこと。

厚生労働省によると、同原発には6月末時点で502社の作業員が入っているそうです。このうち250社以上は、従業員が放管手帳の発行を受けたことがなく、原発での作業が初めての業者なのだそうです。重機を使ったがれき撤去など通常時にはない作業が多いためのようです。

必要な作業なので仕方ないとは思いますが。。。


propropの日記
propropの日記
教習所
節税ノウハウ
自宅教室開業マニュアル

2011年7月4日月曜日

ミャンマーのスーチーさん 「家族旅行」に出発

毎日新聞によると、ミャンマー民主化運動指導者、アウンサンスーチーさん(66)は4日、最大都市ヤンゴンから中部の仏教遺跡バガンへ空路出発したそうです。スーチーさんがヤンゴンを離れたのは、地方視察旅行中に軍事政権に拘束された03年5月以来8年ぶり。

スーチーさん側は今回の旅行を「政治目的はなく、家族との個人旅行」と強調。旅行先で合流するためミャンマー滞在中の次男キムさんが3日、一足早く陸路出発しているとのことです。

ミャンマー政権はスーチーさんの地方への影響力拡大に神経をとがらせているようです。スーチーさん側が「家族旅行」と主張する今回の旅行にどう対応するかは不明のようです。

スーチーさん、大変ですね。。


propropの日記
propropの日記
オールエンジニア
金内メディカルクリニック
クリティカルeワラント投資術

2011年6月12日日曜日

IMFに大規模で高度なサイバー攻撃

読売新聞によると、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は11日、国際通貨基金(IMF)のコンピューターシステムが、最近、大規模なサイバー攻撃を受けたと報じたそうです。

IMFは被害の程度を調査中で詳細は不明だが、同紙は「大規模で高度なサイバー攻撃だった」とのことです。

IMFは、欧州債務危機に伴う融資支援などを通じて、支援を受ける国の財政や金融の状況を詳細に把握しているため、こうした機密情報が流出すれば、国際金融市場に悪影響が及ぶ可能性があります。

誰が攻撃しているのでしょう。。。


propropの日記
propropの日記
シーズラボ
社交ダンスマスター講座
嫁姑問題解決マニュアル

2011年5月9日月曜日

太陽光発電、高効率の装置開発

時事通信によると、東京大学の富田孝司特任教授(元シャープ常務)が社長を務めるベンチャー企業のスマートソーラーインターナショナル(東京)は9日、新しいタイプの太陽光発電装置を開発し、6月から量産を始めると発表したそうです。

ミラーを動かして、効率的に太陽光を集める「追尾集光型」を採用。大型の固定パネルを利用する従来型に比べ、発電量は単位面積あたりで1.5~2倍に高まるという。

いい技術革新だと思います。。


propropの日記
propropの日記
らでぃっしゅぼーや
改造車
カーブス

2011年4月17日日曜日

ロシアから支援のガス、東電の火力発電所に

読売新聞によると、東日本大震災に伴う電力不足対策として、ロシアが日本に追加供給する液化天然ガス(LNG)の第1船が16日朝、千葉県富津市の東京電力富津火力発電所LNG基地に到着したそうです。

大きなタンク4基を備えた専用運搬船「グランド・アニバ」は、露極東サハリンでLNG6万5000トンを積み込み、約1週間かけて東京湾まで輸送したとのこと。首都圏の電力需要をまかなうため使用されるとのこと。

最近まで、北方領土問題をめぐり日本との関係が険悪化していたロシアですが、震災翌日の3月12日にはプーチン首相が、LNGや石油などの供給増を直接指示していたそうです。

手配に当たったロシアの国営企業ガスプロムは、「日本が困難を迎えている今、私たちは求められれば、さらに支援を行う」とのこと。

ロシアに感謝です。。。


propropの日記
propropの日記
どろあわわ
豆乳クッキー
エステナードソニック

2011年4月2日土曜日

上野動物園でパンダの公開はじまる

上野動物園で4月1日から2頭のジャイアントパンダ、リーリーとシンシンの一般公開が始まりました。
当初、3月22日からの公開を予定していたが、東日本大震災のため上野動物園が3月17日から休園。公開が延期になっていました。春休み期間中ながら平日の公開だったこともあり、午後3時過ぎには待ち時間10分ほどでパンダ飼育場まで進むことができたそうです。

1日には、上野動物園同様に休園していた多摩動物公園、葛西臨海水族館、井の頭自然文化園も再オープンしたとのこと。
4施設とも当面は開園時間を午前10時~午後4時(入場は午後3時まで)に短縮する。4月10日まで被災者や原発避難者の入場は無料。また、4月4日は上野動物園の開園記念日としてすべての来場者が無料。

明るい話題もいいものです。。。

propropの日記
propropの日記
ひきこもり
借金返済
サッカー上達法

2011年3月15日火曜日

東日本大震災をジョークねたにした米脚本家が謝罪

時事通信によると、米コメディーアニメ「ファミリー・ガイ」の脚本家が、東日本を襲った巨大地震と大津波の被害を、1941年の旧日本軍によるパールハーバー(真珠湾)攻撃時の死者数にひっかけてジョークねたにしたことを謝罪したそうです。

この脚本家はアレック・サルキン氏。11日に発生した大震災に関してツイッターに「日本のこの地震に関して気分を楽にしたければ、グーグルで『パールハーバーの死者数』を検索してごらん」と記したところ、インターネット上で非難の嵐が巻き起こったそうです。

同氏は13日、謝罪してツイッターの記述を削除するとともに、震災の死者数が真珠湾攻撃のときより少ないと思っていたときに書き込んだものだと釈明。「きのう犠牲者数が200人だったのが、きょうは1万人。心ないつぶやきをして申し訳ない。もう消しました」と記したとのこと。旧日本軍の真珠湾攻撃では約2500人が死亡したとされています。


悪気はなかったようですけど。。。


propropの日記
propropの日記
英検1級エッセイ対策講座
ブライダルエステナビ
プロアクティブ

2011年2月16日水曜日

中国の消費者物価が4.9%上昇。インフレ圧力根強く

中国国家統計局が15日発表した1月の消費者物価指数は、前年同月比4.9%上昇したそうです。上昇率は昨年12月(4.6%)から加速したものの、11月(5.1%)を上回るとの見方も多かっただけに、「予想よりは落ち着いた数字」(中国証券大手)との見方も出ているとのこと。
中国では各地で干ばつや寒害などが続き、農業生産への影響が懸念されているようです。国際穀物価格も高騰していて、今後、物価を押し上げる恐れがあるとのこと。
さらに、米国の量的金融緩和を受け、大量の投機資金が不動産市場などに流入しており、資産バブル懸念も一段と強まっていて、住居費は同6.8%上昇したそうです。

日本のデフレ圧力とは逆です。中国も日本もこれからどうなるのでしょう。。。

propropの日記
propropの日記
ウーマシャンプー
エステティック TOKYO BDC
マイナビ看護師

2011年1月6日木曜日

レアアース節約企業に補助金、供給確保へ

経済産業省は5日、ハイテク製品に欠かせないレアアース(希土類)の国内向けの供給を確保するため、レアアースの使用量を節約するための設備投資を行うメーカーなどに対する補助事業を行うことを明らかにしたそうです。
補助金総額は420億円で、1件あたり150億円を上限とし、国の補助率は中小企業が50%、大企業は33%となるとのこと。レアアースを使いハイテク製品用の部品を製造する企業や、精製・回収に取り組む金属メーカーも対象とするようです。
レアアースの世界生産量の9割を占める中国が輸出を削減していることから、企業に効率的な資源の利用を促すとのこと。日本企業がレアアース確保のため、入手が容易な中国に生産拠点を移す事態を防ぐ狙いもあるようです。

恩恵を受ける企業の皆さん、がんばってください。。

propropの日記
propropの日記
楽寿シモンα
社会保険労務士
いびき改善